ちえままさろんは、ママ同士がひと休みできる場です。
スタッフ2名が参加者さんたちの会話の橋渡しをしながら、楽しい雰囲気を作っています。
また小峯助産院の小峯千恵美先生に、産前の心配事や、産後の赤ちゃんの悩み、ママ自身の悩みなど相談することができます。
事前連絡や登録は不要です♪
空いている時間にフラッと来ていただいてOK!
遊具やおもちゃもありますので、お子様を遊ばせることもできますよ!
お待ちしています!
日時 不定期開催 10:00〜12:00
場所 日吉分館(おやこであそぼうらんどor談話室)
または 夢見ヶ崎動物公園 展望台付近
途中参加・途中退出可・申し込み不要です。お時間ある方、お昼ご飯お持ちいただければその場で食べられます。
(日時と場所は、時々変更あり。最新情報はLINE@にて公開中。ぜひ登録してください!)
🐧参加の注意事項🐧
🍀当日、検温して下さい。(お母さん&お子さん)37.5度以上の場合は参加をお控え下さい。
🍀熱がなくても、倦怠感がある等、体調がすぐれない場合は参加をお控え下さい。
🍀参加の際、手指の消毒にご協力下さい。
また、屋外での開催の場合、お子さんをしっかり見ていて下さいね。ちえままさろんでお話し中でも、お子さんが歩いて行っちゃったら、全然構いませんので、しっかりついていってくださいね。
それから怪我や紛失等の責任は負い兼ねますのでご了承下さい🙇♀️
もちろん、皆さんが安全に安心して過ごせるよう、スタッフも注意していきます。お手伝い出来ることは遠慮なく声をかけて下さい☺️
トイレに行きたい、上のお子さんと遊びたいなど、赤ちゃんを預けたい場合にはスタッフにお声がけくださいね!
子育ての悩み、ママの体調など小峯先生に相談いただけます♪
開催は、日吉分館または夢見ヶ崎動物公園です。空き状況によって使い分けているので、開催場所は直前のご案内をご覧くださいね!
🌸幸区日吉合同庁舎
(通称・日吉分館)
談話室(1階)または、
おやこであそぼうらんど(2階)わ
🌳持ち物:赤ちゃんを寝かせる方はバスタオル
水筒、おやつなど持ち込みOKです。
🌸夢見ヶ崎動物公園で開催の場合、場所は「動物公園と反対側」です。
ブランコとか慰霊塔がある側に上がって下さい。展望台付近に、ブルーシートをひいてお待ちしています🤗
🌳持ち物 バスタオル(赤ちゃんを寝かせる場合)、あればレジャーシート
🌳座布団、タオル等、何かおしりの下にひけるもの。(地面がゴツゴツしていることがあります。)
🌳こちらも、水筒やおやつOKです。